脱毛サロンやクリニックでの脱毛は値段が張りますし,通うのも予約するのもめんどくさいですよね。
脱毛サロン(光脱毛)に関しては
20万円程度で契約して1年以上通ってようやく効果が出るか出ないか
という経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
今回は,家庭用脱毛器で唯一レーザー脱毛の特許を得ているトリア・パーソナルレーザー脱毛器 4X
のご紹介をさせていただきます。


トリアはこういう方にオススメ✨
- 毛や髭が濃くて悩んでいる
- 朝に髭を剃る時間を減らしたい
- 髭が伸びてくると抜いてしまう
- カミソリ負けしてしまう
- 脱毛エステには通ってみたが期間内に終わらなかった
- レーザー脱毛に興味がある
- 値段は10万円以内に収めたい
- 電気シェーバーを買うか脱毛器を買うかで悩んでいる
- 家庭用脱毛器の購入を考えるものの何にしたらいいかわからず迷っている
- VIO脱毛を考えている
私は,トリアを上記のような方にオススメしています。
トリアの特徴
トリアの特徴は以下です。
- 米国FDA認可として唯一の家庭用レーザー脱毛器
- 消耗品はなくランニングコストはゼロ
- 世界中で使用されており,シリーズ500万台突破
- 3ヶ月以内に効果が出ると試験結果が出ている
また,使用にあたってカートリッジの交換等は不要です。電気代以外はかかりません。
出力レベルも調整できるので
痛みの強い人は弱めからの使用も可能です。
対象部位
基本的には全身に使用できますが
顔の鼻から上,IOラインの使用への使用はできません。
対象部位:
脚、腕、ビキニライン、ワキ、足、手、胸、背中、
腹部、顔の下半分(鼻より下部分)
https://www.triabeauty.co.jp/triawebstore2/pdf/jp/HRL_JP_4X_IFU_FL.pdf
そのため、Vラインへの使用は可能です。
レーザー脱毛機トリアはIラインとOラインに対する使用については記載がありませんので
使うなら自己責任ということになってしまいます…IラインOラインに使っていると紹介している人はネットにいますけどね…
トリアの説明書においては,Oラインへの使用は禁止されています。
トリア・レーザー4Xは耳、乳首・乳輪、性
器、肛門の周囲には使用しないでください。こ
のような箇所の皮膚は敏感で色が濃く、毛の密
度も濃いことが多いため、トリア・レーザー4X
を使用すると皮膚を傷つける場合があります
https://www.triabeauty.co.jp/triawebstore2/pdf/jp/HRL_JP_4X_IFU_FL.pdf
家庭用脱毛器の中で唯一レーザー脱毛機としての特許を取得している
客観的な脱毛効果として,3週間の使用(3ヶ月の使用でより確実に)で効果が認められています。
- 初回使用後3週間後には大半の毛が無くなった
- 2回使用後3週間経過で,約7割の毛が減少
- 3回目使用後3週間経過においては,約9割の人がお手入れ前に比較して,処理が気にならなくなった
というような効果が試験によって得られています。
また、メーカーの説明書によると
髭への効果も認められているようです。
効果
人によって、お手入れ箇所、そしてどの程度
指示に従って使用したのかによって効果は異
なります。臨床試験では以下の効果が確認され
ました 。
• 初回の使用から3週間後に毛の本数が平均で
61%減少した
•臨床試験では、使用前に比べ、3回の使用終了
1ヶ月後に87%(79人のうち69人)が、お手入
れ前に比べて毛が気にならなくなったと報告さ
れています。
たった3回の使用でこのような効果が得られま
した。最適な効果を実感するためには、満足す
る結果が得られるまで3ヶ月間は2週に1度ご使
用いただくことをお勧めします。
毛が生えなくなる恐れがあります。将来的にヒ
ゲをはやす必要がある箇所へのご使用はお勧
めしません。
https://www.triabeauty.co.jp/triawebstore2/pdf/jp/HRL_JP_4X_IFU_FL.pdf
これは誰かの感想とかではなく,試験で得られた結果という客観的なデータです。
(もちろん全員が全員同じ効果とは言わないですが)
使用頻度について
2週間に1度の使用が推奨されている
メーカー推奨の使用頻度は2週間に1度とされています。
ただし,これに関してはあくまでも推奨なので,決められているわけではないです。
トリア・レーザー4Xの効果を最大限得るには、
ムダ毛が成長期にある時に使用する必要があり
ます。毛は抜けては生えることを繰り返している
ため、定期的なムダ毛のお手入れが必要です。
最適な効果を得るためには、満足する結果が
得られるまで3ヶ月間は2週に1度ご使用いただ
くことをお勧めします。
https://www.triabeauty.co.jp/triawebstore2/pdf/jp/HRL_JP_4X_IFU_FL.pdf

トリアのデメリット
家庭用脱毛器に言えるデメリットですが
背中のように,手がなかなか届きにくい場所への脱毛は難しいです。
(他の人にやってもらいましょう)
部位によってアタッチメントが分けられている訳ではないため,
Vラインや足の脱毛をした次回以降
顔の脱毛をする場合等、潔癖の人には難しいかもしれません。
(気にならなければ大丈夫)
毛が薄くなる前は痛みが少し強いかもしれません。
(初回は特に)
クリニックでの脱毛と比較
トリア脱毛器 | 医療脱毛クリニック | 光脱毛サロン | |
原理 | レーザー脱毛 | 基本レーザー脱毛 (様々な方式あり) | 電磁波での脱毛 (医療脱毛も電磁波だが エネルギーが異なる) |
価格 | 48,000円 | 首より上だけで15万円〜 | 全身で20万円 (サロンやプランにより大幅に変動あり) |
部位 | IOライン不可 | クリニックによって決められている | 全身可 (サロンによって違いあり) |
痛み ※1 | 中 | 中 (麻酔等のオプションで軽減可能) | 弱〜中 |
メリット | コスパが良い いつでも使用できる | 麻酔により痛みの軽減ができる 面倒くささがない (通う面倒さはあるが) | 予約がとりやすい |
デメリット | めんどくさい 潔癖症の人は全身不可 人によっては使用後に腫れる | 予約がなかなか取れない 高い | 濃い毛に対しては効きにくい |
トリアについての口コミ
良い評価
評価: 5.0配送は圧倒的に早いスピードで配達されました。
届くまで3週間かかるかなーと思ってたのでとても良かったです。
照射レベルは5段階あり、レベル5で使用してると痛みはかなりあります。保冷剤は必須でしょう。できれば麻酔クリームがあればもっと痛くないかも?
照射していき青髭がかなりマシになった実感があります。
まだ、「毛が生えなくなってきた」という感覚はないですが「薄くなってきた」は目に見えて分かります。
評価: 5.0購入して3週間ほど経ちました。
家庭用レーザー脱毛器とのことで、知り合いには医療脱毛船尾に行った方が良いとは言われましたが、自分自身ヒゲと下半身の脱毛をしたいだけだったので(vio除く)これでいいと割り切って購入しました。
ひとまず太ももの箇所から始めました。
最初は多少チクッとする程度かな、と思っていましたが局所的に密度の濃い生え方をしている箇所は、レベル3で結構つぎの照射を躊躇う程の痛みでした。
それ以外は最大レベルまであげると何処もそれなりに痛く、照射後は炎症が多発していたので、安全を考慮しレベル1で照射を2週間置きにすることにしました。
照射して現在は明らかに生えるスピードが下がった毛と、変わらずのスピードで生え続ける毛がそんざいしています。
製品の特性上どうしても打ち漏らしは起こりえてしまうため、この部分は自分自身との戦いだと感じました(笑)
完全に除毛できるかは判断できかねますが、現時点では概ね大満足です。
どちらにもよらないレビュー
評価: 3.0思っているより痛く強さを上げることに抵抗してしまうと効果が薄く続けられなくなる。
また意外と重い。バッテリーが切れるまで使おうとすると持ってられないかな
低評価寄りのレビュー
評価: 2.0本体の上部の液晶と照射部の間のプラスチックの部分の合わせ目がズレて少し歪んでいるのが気になります。
使用感は濃いめの髭にレベル5で使用したところ結構痛くて震えながら使用しました。
これを何度か繰り返して効果を実感できると思っていましたが次の日の髭がいつもより生えていない事を実感できたので頑張って続けたいと思えました。
結論
トリアで脱毛することによって、カミソリで剃る頻度・程度も減りますし,
その分肌荒れもしにくくなります。
ツヤのある肌に近づけますし,絶対にオススメです!
また,店頭販売は現在していない可能性が高いので,その点はご注意ください…
脱毛機器は,使い始めるのが早い程効くのも早いですし,
迷うのであれば早く購入したほうが良いのではないかと思っています。
ただし、それを決定するのは皆様ご自身ですので
判断は皆様次第だと思います。
保証期間が1年ほど長いので,公式サイトから注文するのがオススメですが
楽天やAmazonで購入したいという方もいらっしゃるかと思いますので
念の為ジャンプできるようにしておきますね。
良かったらSNSのシェアボタンクリックお願いします!